会社に勤める事によって、毎月安定した収入を得ることができ、会社の福利厚生によっては住宅手当、育児手当などが出るので、生活に困ることはないでしょう。
年に2回、賞与(ボーナス)が出る会社が多く、年4回出る会社もある。
賞与をを得る事によって少し贅沢ができたり、高価な買物をる
ことがでます。
会社に勤めると色々な保険に加入します。
健康保険・・・病気や怪我をした時国が費用を負担。
介護保険・・・65歳以上の介護認定を受けた方が介護サービスを受ける費用を一部負担してくれる。
厚生年金保険・・・国民年金に上乗せされる形の保険制度。
雇用保険・・・会社が倒産など職を失った時に給付を得られる
労災保険・・・通勤から帰宅までに怪我などをした時に給付を得られる。
など、保険関係は充実していて、安心して暮らすことができます。
1 自由度
企業に勤めていると平日の自由な時間は少なくなります。
ブラック企業に入社してしまうと、残業月100時間,休日年間100日以下,有休消化率0%など、自由どころか社畜認定され、人生を仕事に捧げる事になります。
そんなブラック企業の割合は日本の会社の半分程と言われています。
ブラック度は企業によってバラツキがありますが、ひどい企業は残業代は1円も出しません。
企業に勤める事によって、安定した生活は約束されます。
ですがそれ以上の生活はありません。
僕が会社に入社して一番最初に見たのが、人生つまらなそうな社員の方々。
やりたくもない仕事をお金のためにやる。
正直こんな人たちと一緒になるのは嫌だと思いました。
なので僕は自信を持って入社一年で退社しました。
退社後、ネットビジネスなどでお金を稼いでいるうちに気がついたことあります。
会社でもらえる給与は人間がなんとか生きていけるラインです。
お金をもらうために働く→生活のためにお金を使う→お金がなくなりまた働く。
まるで滑車を回しているハムスターような生活。
この生活を変えるには労働収入の他に、自分でビジネスを起こしビジネス収入を作る必要があります。
学生の方、フリーターの方、社会人の方、色々な方がこのサイトを見てくれていると思います。
そんな方々に一度頭を真っ白にして考えて欲しい事があります。
・今幸せですか?
・理想の人生ですか?
この質問に’いいえ’が当てはまった方は人生の寄り道をしている人が大半だと思います。
高校卒業後、大学進学しなければいけない…
就職しなければいけない…
それは全て固定概念に縛られてるだけです。
自分でビジネスを起こすのに学歴も職歴も関係ありません。
寄り道は人生のロスタイムを作る事になります。
行動をした人だけが自由を手に入れられるのです。
仕事辞めたいけど、ネットビジネスで生活していくのが不安。
ネットビジネスに興味があるけど1円も持ってない。
そんな方にオススメのネットビジネスをサイトで紹介しているので、今日から行動したいと思った方は是非拝見して見てください!
ネットビジネスの世界に入り込む準備ができた方はボタンをクリック。
・ビジネスに関する質問
・今現在悩みがある
・仕事を辞めたい
どんな相談でも受け付けます!!
メール:maguro.ch.blog@gmial.com
LINE:@310urzyj
TWITTER:@Maguro_net__
Instagram:@Maguro_net_
・年齢
・職業
を添えてご連絡よろしくお願いします。